ホーム >料金について
料金について
少人数の企業様でも安心してご依頼下さい。 人的コストと事務員の突然の退職など、会社の負担が大きい給与計算業務をアウトソーシングして、本業に力を入れていただく環境を提供いたします。 社会保険料の引き方などの間違いが多く、正確な給与計算をできている会社はごく稀です。 専門家である社会保険労務士事務所が給与計算をしっかりサポートいたします。
給与計算代行サービス基本料金
従業員数 | ~10人 | 11~20人 | 21~30人 | 31~40人 | 41~50人 | 51~60人 |
---|---|---|---|---|---|---|
給与計算 | 15,000円 | 20,000円 | 25,000円 | 30,000円 | 35,000円 | 40,000円 |
従業員数 | 61~70人 | 71~80人 | 81~90人 | 91~100人 | 101人以上 | |
給与計算 | 45,000円 | 50,000円 | 55,000円 | 60,000円 | ご相談 |
オプション(価格別途・月額)
従業員数 | ~10人 | 11~20人 | 21~30人 | 31~40人 | 41~50人 | 51~60人 |
---|---|---|---|---|---|---|
タイムカード集計 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 | 60,000円 |
従業員数 | 61~70人 | 71~80人 | 81~90人 | 91~100人 | 101人以上 | |
タイムカード集計 | 70,000円 | 80,000円 | 90,000円 | 100,000円 | ご相談 |
※上記は目安です。業種・入退社の頻度により多少変動いたします。
※年2回以内の賞与は無料サービスいたします。
※従業員には、事業主・役員・パート・アルバイト等を含みます。
※労働保険年度更新(5月)・社会保険算定(7月)・年末調整(12月)は、パック料金の1ヶ月分となります。
※初期導入費用は給与計算代行サービス費用の1ヶ月分となります。